羽根の模様を描いてみました手づくり石けん旅~アジアの街角編~台湾の馬告・アンコールトップには台湾花布(はなぬの)をイメージして3色の色材でモチーフを描きます。石けんの上に色生地でお絵かきするのって結構楽しいんです。本当は台湾島(フォルモサ)の形を描く気満々だったのですが、too muchかなぁと日和った結果、羽根の模様に変更になりましたw台湾の馬告(マーガオ)の石けん、オンラインは今月末までのご用意となります。教室レッスンは引き続きおー人様またはご友人どうしでのリクエスト開催となっております。ご都合の良い日時で受講いただけます。馬告(マーガオ)とはリトセア・リッツアクベバ・青文字の実のこと。今回はこの馬告を使った香り高い浸出油で石けんをつくります。トップには台湾花布にインスパイアされた3色の生地でモチーフをつくります。台湾での民間療法や食品・精油としての馬告についてもお伝えします。毎回テーマに合わせて創香したバウヒニアオリジナルのブレンド精油・フォルモサ(美麗島)。馬告(マーガオ)ともよくマッチする香りはお部屋の香りとしてもおススメです。光にあふれた自然がいっぱいの台湾を思い起こしていただけるとうれしいです。《オンライン/教室・共通座学》・馬告について・馬告の使い方あれこれ・香り高い浸出油のつくり方・今月の石けんデザインのご提案《オンラインレッスン用キット》※希望者のみ・馬告ホールタイプ(2回分)・「フォルモサ」ブレンド精油(3mL)・アジアンカラーの色材3種・ウッドマドラー◎オンラインレッスン日時:※お申し込みは原則として前日の23時まで2021/11/29(月)16:00~17:00※ご希望の日時でのお一人さまからのリクエスト開催を承っております。お気軽にお問い合わせください。受講料(テキストダウンロード・動画視聴)1,500円、キット追加の場合はプラス1,000円(送料込)となります。※新コースに付きキャンペーン中。詳細ならびにお申し込みはこちらのページまたはプロフィール欄のURLよりお願いいたします。https://bauhinia202110asia.peatix.com/◎教室レッスンリクエストお待ちしております。約2時間・4,400円。別途、お土産付きもご用意しております。#手づくり石けん旅 #台湾 #馬告の石けん #馬告 #マーガオ #手づくり石けん #オンラインレッスン #フィトテラピースクールならでは石けんづくり #フィトテラピースクールバウヒニア2021.11.09 14:21
手づくり石けん旅~アジアの街角編~手づくり石けんレッスンまるで旅をするかのように石けんをつくるレッスン、11~12月の素材は香港の熱檸楽(ホットレモンコーラ)。「熱檸楽」にインスパイアされた石けんをつくります。もちろん市販のコーラを使っていただいてもいいし、最近はやりのクラフトコーラでも! 自作のクラフトコーラを使ってつくっていただくのもおススメです。《座学》・熱檸楽(ホットレモンコーラ)について・コーラの香りをつくろう・クラフトコーラレシピあれこれ・いろんな成分が含まれるオプションを石けんに入れるときの考え方・今月の石けんデザインのご提案《キット》※希望者のみ・石けん用熱檸楽(ホットレモンコーラ)スパイスミックス・「レモンコーラ」ブレンド精油(3mL)・アジアンカラーの色材3種・ウッドマドラーオンラインで座学を受講していただき、材料キットもご用意しているので、後日各自で実習していただくスタイルのレッスンです。レッスン中に石けんをつくることはありませんので、座学に集中していただけます。レッスンのときにお見せしている「解説動画」を約1か月間視聴できますので、お好きなタイミングで復習してから実習なさってください。新しい素材に挑戦してみたい方・少し目先の異なるデザイン石けんをつくりたい方はもちろんのこと、手づくり石けん教室の新しいメニューを検討中の先生方にもご好評をいただいています。バウヒニアのレッスンは原則として二次レッスン大歓迎です!オンラインレッスンを通じて、おうち時間の充実にお役に立てればうれしいです。<Zoomによるオンラインレッスン(座学)>☆手づくり石けん経験者対象☆日時:後日追加されることがあります。※お申し込みは原則として前日の23時まで2021/11/16(火)20:00~21:002021/11/17(水)14:00~15:002021/11/23(祝)10:00~11:00※ご希望の日時でのお一人さまからのリクエスト開催を承っております。お気軽にお問い合わせください。受講料(テキストダウンロード・動画視聴)1,500円、キット追加の場合はプラス1,500円(送料込)となります。お申し込みのときに「キットなし・キットあり」を選んでください。お申し込みのタイミングによってはレッスン後にキットが届くことになります。定員:各回 10名まで詳細ならびにお申し込みはこちらのページまたは欄のURLよりお願いいたします。https://bauhinia02111hk.peatix.com/※教室レッスンもご用意しております。#手づくり石けん旅 #香港 #熱檸楽 #熱檸檬可楽 #熱檸樂 #熱檸檬可樂#熱檸楽の石けん #ホットレモンコーラ #手づくり石けん #オンラインレッスン #フィトテラピースクールならでは石けんづくり #フィトテラピースクールバウヒニア2021.11.08 13:26
秋カラーのハーブティー秋になるとこういう色も・・・ハーブティーをブレンドするときはお味はもちろんのことティーの水色(すいしょく)も考えます。最近は綺麗な茶色をつくるのに夢中です。今日はうまくいきました(^-^)まだまだ安定したブラウンは出せないので、もっと修行しなくちゃ。ちなみにロースト系は入っていません。色・味・香りを楽しむハーブティー、CARA-CARO監修「フィトテラピーはじめてクラス」ワンデーレッスンで体験していただけます。教室でもオンラインでもお好きな形式でご用意しております。マンツーマン可。詳しくはHPをご覧下さい。#色味香り #ハーブティー #フィトテラピー #フィトテラピーはじめてクラス #CARACARO #フィトテラピーを身近に #ブレンドティー #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘 #駅前徒歩3分 #オンラインレッスン完全対応2021.11.08 09:24
クリスマスデザイン・フレッシュローゼルの石けん朝晩は本格的に寒くなってきた大阪、うちのホワイトローゼルは結実中です。このまま頑張ってほしいです。ホワイト&ゴールドタイプは、夢百姓さん @yume_hyakusho のフレッシュホワイトローゼルを使ってつくりました。ピンクタイプは種子だけを使ったもの。どちらもジェル化したので色は濃いめの仕上がりです。ご自宅のローゼルを使って石けんづくりはいかがですか?この冬用の石けんを仕込みましょう。◎フレッシュローゼルの石けん★オンラインレッスン★《座学》フィトテラピースクールならでは、充実の解説!・ローゼルティーの誤解~酸っぱさの秘密・ローゼルの作用~フィトケミカル成分たっぷり♪・ローゼルの石けんへの応用~攻めてるローゼル尽くしの石けんもご提案・食べるローゼル~美しくおいしいレシピのご紹介・おまけ・ローゼル染めを楽しむ!《キット》※希望者のみ・甘酸っぱい秋のブレンド精油(5mL)・ドライローゼル(珍しいホールタイプ)・シークレットオプション詳しくはプロフィール欄または次のURLをご覧下さい。https://bauhinia202111rs.peatix.com/日時:お申し込みは原則として前日の23時まで2021/11/09(火)19:30~20:002021/11/11(木)14:00~15:30←今季ラストかも※ご希望の日時でのお一人さまからのリクエスト開催を承っております。お気軽にお問い合わせください。受講料(テキストダウンロード・動画視聴)3,300円、キット追加の場合はプラス1,100円(送料込)となります。★教室での対面レッスン★お一人様またはお友達どうしで1回4名様までご予約承ります。メッセージお待ちしております。お好きな日時でご予約承ります。プロフィール欄のURLより教室カレンダーの予約枠をご参考になさって下さい。#ぷりんふわっの石けん生地#ローゼル石けん #フレッシュローゼル石けん #フレッシュローゼルを活用 #ローゼル #ハイビスカス #手づくり石けん #手づくり石けん教室 #オンラインレッスン #フィトテラピースクール #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘 #駅前徒歩3分 #秋の素材を楽しむ2021.11.08 02:12
金木犀のグリーンフレグランス先日のYouTubeライブでご紹介した、天然の精油を用いて創香した #グリーンフレグランス です。まずは金木犀の香りががつんと来て、緩やかにいろんなお花の香りを楽しんでいただけます。私らしくない #フローラルブーケの香り ♪教室レッスンでつくっていただけます。お一人様からのリクエスト開催です、ご相談下さい。#金木犀 #キンモクセイ #金木犀の香り #金木犀しごと #YouTube見てね #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘2021.11.07 14:49
赤富士カラー4色の生地をスクエアモールドに注いでつくるデザイン石けん。昨日アップさせていただいた4色は葛飾北斎の「凱風快晴」、赤富士カラーでした。いつも新たなデザイン石けんに挑戦なさる受講者さまに私もたくさん刺激をいただいております。何種類もの色材を混色しての丁寧な色合せは、精油のブレンドとともに「五感に訴えかける手づくり石けん」の真骨頂!デザイン石けんをつくり終えると心地良い疲れを感じませんか? どこか癒されるひと時…脳がこの感覚を覚えていて、またつくりたくなる…手づくり石けんにはまる理由のひとつかも。さあ、どんな模様が出てくるか…カットが楽しみですね!◎スクエアモールドでつくるデザイン石けんレッスン【教室】約2時間・4,400円お一人様またはご友人どうしでのリクエスト開催です。色・香りを楽しめる上、実用性もばっちりの手づくり石けんをつくってみませんか?あなただけのデザイン石けんをつくりましょう!プロフィール欄のURLより教室カレンダーの「リクエスト受付中」「リクエスト可」の紫色の枠から2時間分をお選び下さい。現在、12月分までご予約可能です。土日祝とも10:00~22:00までお好きな日時でご予約承ります。お問い合わせはメッセージにてお気軽にどうぞ!#デザイン石けん #手づくり石けん教室 #手づくり石けんレッスン #手づくりデザイン石けん #大人の習い事 #フィトテラピースクールならではの石けんづくり #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘 #駅前すぐ #天王寺から10分 #難波から15分 #リクエスト開催でご予約承ります2021.11.06 14:52
絵画をイメージして石けんをつくるこの4色からイメージする絵画は何でしょう?色づくりを頑張って下さり、こんなに格好いい和風カラーが出来上がりました。オフホワイトも他の3色とバランスを見ながら色材で調整済みです。色生地づくりから丁寧にデザイン石けんをつくって参りましょう!ちなみに誰もが知っているあの絵ですよw◎スクエアモールドでつくるデザイン石けんレッスン【教室】約2時間・4,400円お一人様またはご友人どうしでのリクエスト開催です。色・香りを楽しめる上、実用性もばっちりの手づくり石けんをつくってみませんか?あなただけのデザイン石けんをつくりましょう!プロフィール欄のURLより教室カレンダーの「リクエスト受付中」「リクエスト可」の紫色の枠から2時間分をお選び下さい。現在、12月分までご予約可能です。土日祝とも10:00~22:00までお好きな日時でご予約承ります。お問い合わせはメッセージにてお気軽にどうぞ!#デザイン石けん #手づくり石けん教室 #手づくり石けんレッスン #手づくりデザイン石けん #大人の習い事 #フィトテラピースクールならではの石けんづくり #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘 #駅前すぐ #天王寺から10分 #難波から15分 #リクエスト開催でご予約承ります2021.11.05 13:55
ガランガルとレモングラス体験ガランガルは東南アジアなどで使われている爽やかな芳香と刺激的なお味をもつ特別なショウガです。日本でフレッシュのものを見ることができるのは極めてまれなことだと思います。レモングラスはタイ料理のトムヤンクンなどでおなじみのハーブです。日本でもドライハーブティーとして親しまれていますが、本当のおいしさは葉っぱよりも根っこに近いところの茎の部分につまっています。今回はガランガルとレモングラスを畑で収穫し家庭用蒸留器で蒸留してハーブウォーターをつくります。さらに残渣を使ってジンジャーシロップをつくってみたいと思います。もちろん収穫したハーブの残りは各自お持ち帰りいただき、活用法についてもお伝えします。まるで美術館のような建物の素敵なカフェで、「アジア風の混ぜ麺」のランチとドリンクを楽しむ特典付きです。深日(ふけ)は大阪最南の泉南郡岬町にあります。海も近くハイキングにも最適です。ぜひ午前中からお出かけいただき、休憩がてらご参加いただくのはいかがでしょうか。「岬町まち歩きマップ」をご参照ください。http://www.town.misaki.osaka.jp/kanko/kanko/1566.html・日時:2021/11/25(木)午前の部 10:00~12:30午後の部 13:15~15:45・集合場所: @cafe_kiitos2021 カフェ キートス(〒599-0303 大阪府泉南郡岬町深日1526) 南海多奈川線深日町駅より徒歩約3分 お車でお越しの方は駐車場をご案内します。・参加費:4,000円(ランチ・ドリンク付き)・お持ち帰りいただくもの:ガランガルウォーター・レモングラスウォーター(参加者で分けます)・フレッシュガランガル・フレッシュレモングラス・定員:8名◎お申込み方法①タイトル「ガランガル」②お名前③当日連絡のつくお電話番号④午前or午後 を書いてメッセージまたはメールbauhinia.aroma@gmail.comまでお送りください。先着順で受付いたします。今後も定期的に畑のフレッシュハーブを使った体験会を予定しております。#ガランガル #レモングラス #蒸留体験 #アジアンハーブ #ハーブ #畑で収穫 #カフェランチ #岬町 #深日2021.11.03 23:18
金木犀しごと2021「金木犀しごと2021」ライブ動画をYouTubeでしばらくご覧いただけます。https://youtu.be/H1InMD-EyAo皆さまのおかげで今年も金木犀しごとが無事できました。ありがとうございました。感謝の気持ちを込めて「金木犀しご2021Ver.」をお伝えしたいと思います。お話したい内容(予定)・金木犀の摘み方・アンフルラージュの工夫・香りを残すための戦い(負け越し)・色を残すための戦い(最終章)・金木犀のグリーンフレグランスを楽しむ・(おまけ)金木犀ごはん#金木犀 #キンモクセイ #金木犀の香り #金木犀しごと #アンフルラージュ #YouTube見てね #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘2021.11.03 12:05
YouTubeライブを行います「金木犀しごと2021」昨年よくやっていたオンラインライブみたいに「ラジオを聞くように・TVを見るように」楽しんでいただけるとうれしいです。皆さまのおかげで今年も金木犀しごとが無事できました。ありがとうございました。感謝の気持ちを込めて「金木犀しごと2021Ver.」をお伝えしたいと思います。お話したい内容(予定)・金木犀の摘み方・アンフルラージュの工夫・香りを残すための戦い(負け越し)・色を残すための戦い(最終章)・金木犀のグリーンフレグランスを楽しむ・(おまけ)金木犀ごはんこんな感じでお待ちしております。しばらくはアーカイブでご覧いただけます。https://youtu.be/H1InMD-EyAo#金木犀 #キンモクセイ #金木犀の香り #金木犀しごと #アンフルラージュ #YouTube見てね #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘2021.11.03 09:25
大阪でもやっと金木犀が咲きました~♪昨年と比べると遅れること半月!ようやく金木犀が咲き始めた大阪。何度もSNSで咲かないことを心配したり、嘆いたりしていた私を気にとめて下さった皆様、ありがとうございます。何と教室のドアに受講者さまから、金木犀のプレゼントが!!一足早いサンタさんのよう。好多謝!!何をおいてもアンフルラージュをしなくちゃ!今年は焦らされた金木犀が気合いを入れて一気に花を咲かせたようで、花が点毬のように大きくまとまっています。その豪華な見た目に反し、一つひとつの花は小さくて軽い感じがします。さあ、金木犀しごと2021Ver.に取りかかります。心よりありがとうございます!感謝の気持ちを込めて、「金木犀しごと2021Ver.」を語るYouTubeライブを11/3(祝)21時~行います。詳細は次の投稿にのせますので、良かったら見に来て下さいね。#金木犀 #キンモクセイ #金木犀の香り #金木犀しごと #アンフルラージュ #YouTube見てね #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘2021.11.02 12:44
ご自宅のローゼルを活用~最終形態ローゼル収穫後の茎を使ってクリスマス用のリースの土台をつくりました。ローゼルは茎まで赤くて丈夫な繊維質がたっぷりです。フレッシュなうちはパキっと割れてしまうのですが、数日陰干ししてしなっとなったものは曲げやすいです。ご自宅でローゼルを育てていらっしゃる方、畑仕舞いのときに是非つくってみて下さいね。植物の恵みをフル活用ですw◎フレッシュローゼルの石けん★オンラインレッスン★《座学》フィトテラピースクールならでは、充実の解説!・ローゼルティーの誤解~酸っぱさの秘密・ローゼルの作用~フィトケミカル成分たっぷり♪・ローゼルの石けんへの応用~攻めてるローゼル尽くしの石けんもご提案・食べるローゼル~美しくおいしいレシピのご紹介・おまけ・ローゼル染めを楽しむ!《キット》※希望者のみ・甘酸っぱい秋のブレンド精油(5mL)・ドライローゼル(珍しいホールタイプ)・シークレットオプション@yume_hyakusho 夢百姓さんのローゼルパックで、アントシアニンたっぷり、紫色の濃い美しい品種が届きます。食べて良し、飲んで良し、洗って良しのローゼル♪お教室レッスンでも使わせていただいております。詳しくはプロフィール欄または次のURLをご覧下さい。https://bauhinia202111rs.peatix.com/日時:お申し込みは原則として前日の23時まで2021/11/02(火)20:00~21:302021/11/06(土)14:00~15:302021/11/11(木)14:00~15:30※ご希望の日時でのお一人さまからのリクエスト開催を承っております。お気軽にお問い合わせください。受講料(テキストダウンロード・動画視聴)3,300円、キット追加の場合はプラス1,100円(送料込)となります。★教室での対面レッスン★お一人様またはお友達どうしで1回4名様までご予約承ります。メッセージお待ちしております。お好きな日時でご予約承ります。プロフィール欄のURLより教室カレンダーの予約枠をご参考になさって下さい。#ぷりんふわっの石けん生地#ローゼル石けん #フレッシュローゼル石けん #フレッシュローゼルを活用 #ローゼル #ハイビスカス #手づくり石けん #手づくり石けん教室 #オンラインレッスン #フィトテラピースクール #フィトテラピースクールバウヒニア #大阪 #堺 #三国ヶ丘 #駅前徒歩3分 #秋の素材を楽しむ2021.11.01 12:19