アコードをとる

精油の調香時、Aの精油とBの精油を何 対 何の割合で調合すればいい香りになるのか・・・

これをアコードをとるっていいます。

5:5が心地よいと感じる人もいるし、3:7と極端な割合になるかもしれません。

一応、お勉強的にはお手本となる割合があるのですが、まずは自分の鼻にきいてみてほしいので、ずらーっとボトルをお持ち帰りいただきます。

これはA:Bを1:9、2:8、3:7・・・となるように生徒さまが精油をブレンドしたボトルです。

この9本を香りが落ち着いたころに香ってもらい、アコードがいい感じになっている割合を探していきます。

さぁ、どのボトルに惹きつけられるのでしょうか。

お答えお待ちしております(*^-^*) この10滴ずつ小分けにした精油の使い方もお伝えしますね。

以上、ナードのアロマアドバイザーのレッスン風景です。

毎回の実習はナード規定のアロマクラフトをつくるのに加えて、趣向を凝らし皆さまのお役に立つものをもう一つと考えています。

特にフィトテラピーの観点を取り入れ、「香り以外」の植物のもつ力を取り込んだ実習は、ご好評を得ています。

フィトテラピースクールならではのアロマアドバイザー資格取得コース、ぜひ一度説明会を兼ねた体験レッスンに足をお運びください。


フィトテラピースクール・バウヒニア@ 堺 大阪

大阪・堺市、JR阪和線・南海高野線の三国ヶ丘駅から徒歩約3分のフィトテラピー(植物療法)スクール。フィトテラピー・アロマテラピー・メディカルハーブ・手づくり石けんに関するちょっとマニアックな講座、各種資格を目指すコースも開講。ナード・アロマテラピー協会 認定教室・CARA-CARO認定教室。NARD アロマインストラクター・JAMHA ハーバルプラクティショナー・HSAマスターソーパー。