ルームフレグランスつくりました

机の上でほのかに香るルームフレグランスをつくりました。

スプレーノズルが詰まって使えなくなったまま放置していたスプレーボトルのガラスボトルの部分だけを再利用。ムエットを差し込んで完成!

その時の気分で選んだ精油はよもぎ、オレンジスィート、ラバンジンの3種類。よもぎの精油はお肌には使えないので、芳香浴専用です。そして、最近はラベンダー・アングスティフォリアの甘さがどうも苦手みたい。そこで、ローズマリーかラベンダーかを悩んで・・・すっきり系のラバンジンにしました。うん、すっごい好きな香りになりました(自画自賛♪)

小ぶりなガラスボトルのまま置いておくと安定性に欠けるため、ガラスの容器の中にセット。これでこけても中身がこぼれる心配がなくなりましたよ。ついでにカラフルなハーブを飾ってみました。飲んでうれしいハーブティーですが、やさしい香りのポプリとして飾っても目を楽しませてくれます。


もし、精油をお持ちなら、家にあるものだけでつくれますよ!

ボトルは精油の入っていた遮光瓶でつくってもいいし、ガラス容器は関西人の家庭に常備されている「モロゾフのプリン容器」でもOK。

ムエットの代わりは厚紙を細く切ったり、半紙を細く丸めたものでも。

精油を希釈するためのアルコールを使わないで、空のボトルに立てたムエットの先に精油を直接ドロップしてもOKです。ルームスプレーでなくても、専用のディフューザーがなくても、芳香浴を楽しむ方法はさまざまです。お家の中で芳香浴、気分転換にいかがでしょうか。



フィトテラピースクール・バウヒニア@ 堺 大阪

大阪・堺市、JR阪和線・南海高野線の三国ヶ丘駅から徒歩約3分のフィトテラピー(植物療法)スクール。フィトテラピー・アロマテラピー・メディカルハーブ・手づくり石けんに関するちょっとマニアックな講座、各種資格を目指すコースも開講。ナード・アロマテラピー協会 認定教室・CARA-CARO認定教室。NARD アロマインストラクター・JAMHA ハーバルプラクティショナー・HSAマスターソーパー。